きみと歩く時々走る

重複障がいのある息子とのこれまでと今

コロナ禍

バルコニー大作戦2

L字のベランダの北西側は、 いる? と正直私は思ったんだけど。 旦那が、 どうしてもいる。 そして 風が強いから南東より壁を高くして❗ といったので。 背の低い私には景色すら見えない。 よってこの7年あまり一年に一度行くか行かないか? の場所でした。 …

バルコニー大作戦1

うちにはL字型のバルコニーがあります。 こちらは南西のバルコニー いぜんから敷物、タープなんかを使いながら 焼き肉したり、コタツだしてもつ鍋もしたりしていましたが、基本的にコロナ禍までほったらかし7年ほど。 しかし。旦那が、ちょいとしんどそうに…

動き出せない

私の人生は実に平凡に過ぎて行く。 凪いだ人生だ。 昔はそんなに思っていたんだけど。 私の人生は暴風雨だったみたいだ。 ある日、踏ん張っていた足が少しよろめき風に煽られだだだだっともつれて風下に移動してしまう時があった。 そして気がつくのだ。 思…

真面目に春を追求しています。

最近は春の編み物をしている。 ミモザ、たんぽぽ 桜 薔薇 春の色とりどりのはな これも実は裏は花柄 鬱々するようなニュースばかりで、気が滅入ることばかりで。 パーっと遊びにもいけないから。 明るい色のものを作る けど、おうち作業所はいましめてる。ZE…

ひたひた ずんずん

ひたひたからずんずん 加速度あげてオミクロンの驚異が広がっています。 息子を休ませるタイミング間違ってなかった❗ 我が家で唯一外出している旦那の危険度が上がったので我が家の警戒レベルも上がりました。 緊急事態の発令です あ、ちなみに濃厚接触とか…

障害が重なるということ。

障害 といっても色々なものがある。 障がい者 といっても軽度重度というちがいだけでなく、 ひとつだけの人と、ふたつ、みっつ、よっつとたくさん持つ人がいる。 私はこんなにも障がい者が幅広い存在だとは知らずに大人になり、親になった。 そして、障がい…

オミクロンと恐怖

毎日、信じられない人数の陽性者が発表される。 しかし、 恐いことに。 去年の今頃より恐さの感度が下がっている自分がいる。 感染したら死ぬかもしれない息子がいるのにである。 だから、世の中が鈍感になっていてもある程度は理解できる。 ただ。 気を引き…

明日から自粛

自粛生活にいみがあるのか。 自粛生活は失うものが多いのではないか。 もうずっとこの戦いが終わらないならずっと自粛するのか。 考えたらきりがなく。 答えはないけど。 明日から、息子はまたデイを暫く休みます。 訓練も休みます。 正解なのか、わかりませ…

閉店との闘い

開店と同時に入店し、人が増えるまえに帰宅。 閉店少しまえに入店し、閉店と闘いつつ買い物。 我が家は20年、感染症から息子を守るため人がいない時間を狙い、そんなことをやり続けてきた。 もちろん冬場は基本出かけない位のレベルまで警戒していた。 だが…

秋のお弁当たち

我が家はコロナ禍から旦那のお弁当が復活しました。 社食に出入りしたくない!⤵️ でも、夏場は食中毒が怖いので一時中断。 買い食いして貰っていました。 今年のお弁当はあと三回らしいのですが。 たぶんあと一回でやめます。 お弁当冷凍食品を使いきるため…

少し早い誕生日

数日早いのですが、息子の誕生日パーティーをベランダで行いました。 ボサノバを聴きながら、夕闇迫るなか焼き鳥を焼き食べる会。 の予定が あ!もうすぐお誕生日やん! とりあえず一回しとく? ということで乾杯 焼き鳥たべたくてたまらないので誕生日の歌…

パントリー改善計画

コロナ禍で我が家は大きく生活スタイルが変わり。 少ししか持たない❗ から 使いきれるだけ持つ‼️ に舵を切りました。 コロナ禍以前にも 本当に持たない❗ から 少ししか持たない‼️ に舵を切ったことがあります。 水害の多発です。 備蓄品を多少持つのは収納庫…

自分との闘い‼️

私には欲望がある。 母に会いたい 髪を切りに行きたい カルディでいつもの珈琲豆が買いたい 炭酸水メーカーの炭酸ボンベを新しいのに交換しに行きたい 美味しい肉屋の肉を買いに行きたい カフェランチを友人と食べたい 雑貨屋をダラダラ見て歩きたい 行きつ…

障がい者と感動

オリンピックの見学は無しにしたのに、 パラリンピックの見学を強行する。 児童、生徒の観戦について私は謎というか、気持ち悪いものを感じる。 24時間テレビをみて感じるザワザワに似ている。 障がい者=感動 をなんか期待しすぎではないかと。 障がい者は健…

帰ったよ❤️

七時間経過。 腕は痛いきがする。 体が火照る気がする。 しかーし! ママは絶対! 副反応が、でない気がする❗ と息子に言い張っている。 そんなんわからんやん。 いや、野生の感で行ける気がする‼️ と返事した。 これは気のせいだ‼️ 前に 骨折したときは こ…

惣菜デー

昨日はネットスーパーをしたので。 お総菜をいくつか買って惣菜デー。 ネットスーパーをするタイミング。 家族に。 何もないね、 と言われるか。 ◯◯無い? と言われてさっと出せないか。 明日のご飯に困るとき 今回は 牛乳も、 ウィンナーも、 漬け物も、 サ…

五割減らす。

外出、五割減らすって、具体的にどうするの? みたいな議論をテレビでしてて。 私は口あんぐりなんだけど。 真面目に話してるのかな? 五割外出減らすっていうなら五割減らすんだよ。 仕事がお休みなら、どうにか出来るはず。 買い物頻度を半分にする。 レジ…

え?広がった?

先日肉を買いすぎた話をした。 その後の話を。 肉の店舗への卸しもしてるらしい店なんで、とりあえず高級ランクの少量販売以外は基本かなり大きな塊肉だ。 今回は高級な肉を食べるつもりではなくって、日常使いのそこそこの肉を手に入れたくて購入した。 そ…

音楽

私は音楽に詳しくはないが、嫌いではない。 音痴であるが、聴くのは好き。 リズム感はないが、楽器に興味はある。 部活レベルのクラリネットをふいていた。 今、やるとしたら弦楽器をしてみたい。三味線や二胡など気になる。 そんな私の今朝のBGM ボサノヴァ…

私が 住む にこだわる理由

私はインテリアも好き。 リノベーション以来さらに拍車がかかったが、リノベーション前から片付けマニアだった。 からあげくんが小さい頃と今では、 心地よく暮らす の環境条件が変わった。 生活必需品も変わったし。 趣味も変わった。 移り気だから、今です…

NO MEAT, NO LIFE .

旦那、とんかつくん 息子、からあげくん というHNをつける程度にノーミート、ノーライフ。 な生活を送る我が家にとって。 ネットスーパーの肉があまり美味しくない上に高いというのは由々しき事態でございます。 コロナ禍にはいりはや一年半。 我が家はコン…

何でやねん‼️

今日は短く‼️ 何でやねん❗ なんでこの状況でこんなド田舎から、都会に帰省する? 田舎ってのは土地があるからなのか、大企業さんの工場とかがあって、意外に都会の人が働いているんだけどね。 この時期、帰省する人のその後の隔離について話し合いがあったら…

連休終わり しかし、息子連休続行

四連休は終わりましたが。 私の住まう県の感染が増えてきているので、 昨晩とんかつくんと話し合い、からあげくんはまた暫く自粛にはいります。 今回は先が見えてる 八月頭にワクチンの二回目が打てるから、その後少ししてお盆前か、後に復活させます。 その…

連休最終日。ただし旦那は仕事…

四連休はあっという間に終わりました。 そりゃ、普通の週末なんて瞬時に終わるよな。 としみじみ思うくらいすぐ終わりました。 我が家、旦那は今日から仕事。 でも、少しだけゆっくり出られるというのでコロナ禍で滅多に使わない大皿を使ってカナッペ朝ごは…

コロナ禍の連休を満喫する

開会式を夜中まで見ておきながら、いつも通りの三時に目が覚める我が身が憎い土曜の朝 ゴミ出しして、掃除して。 いつもと同じじゃん たまにはゆったり優雅に過ごそうと ボサノバを聞きながら朝風呂。 体調悪いからお酒じゃなくりんごジュース飲みながらゆっ…

四連休は❤️

だってオリンピックしてるんでしょ? のオリンピック精神で四連休を満喫すると。 絶対危ない気がするので❤️ 我が家は巣籠もりおうちリゾートを決行しようかな? 体調はなんだか優れないんだけど。 私は多分お子さまなので。 そう決めるとなんだかうきうきし…

心臓病のからあげくんの一回目ワクチン接種

重度な部類の先天性心疾患のからあげくん。 医者いわく、コロナで重症化するとまず無理だというので。 待ちに待ったワクチン接種一回目を受けました。 月曜日昼前にうち、夕方に腕がいたくなり始め、 火曜日夜微熱と倦怠感を訴えました。 主治医に前以ていた…

貴族か!?

私は自分のモチベーションをあげるためと、 客観視するため、 改善点を見つけるなどその後の役に立てるために 部屋や、料理を写真に撮っている。 部屋を写真に撮ると片付いていると思っていたけど乱雑な箇所が見えたり、インテリアの雑貨などのバランスを確…

その人なりの努力のしかた。

私たち家族、 かーなーりー 頑張ってると思うんよ。 今日は久しぶりにスーパーの実店舗に買い物に行き、帰りに外食をしたの。 興奮して眠れないくらいワクワクしたし嬉しかった。 我が県は暫く一桁や0感染が続いているんだけど。 私たち。 今朝、三時に起き…

捨てること

私は捨てることに躊躇しない。 大抵のものは捨てたところでたいして困らない。 リノベーションの時に、 ある程度の物とおさらばしたのだが。 リノベーションから6年。 コロナ禍2年目。 ものが増えた。 買うことにはかなり躊躇する人だった私が コロナ禍で生…