きみと歩く時々走る

重複障がいのある息子とのこれまでと今

災害に備える その2

今日は災害グッズの見直しをしました。

まずは非常持ち出しの小型トランクとリュック。

トランク引きずり、リュックを背負い、貴重品を放り込んだミニリュックを息子に背負わせて、ガッツリ腰回りをホールドして引きずるように逃げる予定だ。

車椅子は災害時に使える気がしないから。

最悪前面にリュック背負い、息子をおぶることも考える。

火事場のくそ力というやつに期待する。

そのトランクとリュックには

 

バスタオル

フェイスタオル

プチタオル

下着三人分

ラップ

わりばし

紙コップ

紙皿

ポリ袋

ごみ袋

ウィンドウブレーカー三人分

Tシャツ三人分

レインコート三人分

ウォータータンク20L

ジオライト

ライト

充電器 電池式

電池

メモ

ボールペン

マスク

ガーゼ

絆創膏

つめきり

虫除けシート

体温計

テープ

カイロ

軍手

ティッシュ

バンダナ

アルミブランケット

トイレ三回分

生理用品

小銭

薬四日分

お薬手帳

連絡先リスト

保険の連絡先リスト

ハーベスト

乾パン

ビスコ

極薄羽根布団

が入ってる。

 

いきなり水が来たらのために二階に用意したのが

猫トイレ一式

猫餌

ミニ七輪

ミニ鍋

固形燃料

ガスボンベ

水4L

紙製下着50日分

ソイジョイ

カロリーメイト

パックご飯

ごみ袋

トイレ50回

のはいったトランクケース

非常持ち出しのトランクとリュック貴重品で一回。

あと、時間が許すなら買い置きの飲料や食品、まだ時間があるなら家電を出来るだけ避難させる。

もちろん、息子とねこさまも。

そして、平屋の義母も。

ねこさまが逃げたときのためには首輪に私の電話番号を刻印。

水2L18本

お茶500ミリリットル48本

カップ麺一ケース

は常に買い置き。

 

使わずにすんだらな。

そして、シミュレーションが発揮されないことを祈りたい。

避難させる家電や家財について優先順位を作っておこうと思う。

モバイルバッテリーは貴重品と

共に放り込む予定だ。

そして、今年中にコンパクトになるガスコンロを購入して二階に用意しておきたい。
f:id:maruttosiawase:20220905164118j:image
f:id:maruttosiawase:20220905164136j:image
f:id:maruttosiawase:20220905164150j:image
f:id:maruttosiawase:20220905164208j:image
猫トイレは
棚の上に置いてある。