誰も悪くないの。
息子よりひとつ上の姪が、大学生を満喫?して就職の内定を貰った。と義母から連絡が来た。
わぁ❤️おめでとう🎁🎂🎉
っておもったの。
私は姪が好きだから。
本当に可愛らしい子で大好きだから。
コロナ禍前に二十歳の振り袖姿を前撮りの時見せに来てくれたときもたくさん写真を撮ったの。
だけど。
片隅で弱い私が泣いたの。
羨ましくて。
希望に満ち溢れた姪と、大学にもいけず、なんなら高卒資格すらないむすこ。
学歴ではなく。
人生たくさんあきらめて、先日も
五千円から二千円引いたらお釣りはいくら?
俺はバカだからわからねぇ。ポンコツだから。
ちがう!貴方はバカじゃない、お札数えたら出来たでしょ?
未だにコツコツ買いもののたびにこんなやり取りの療育を繰り返してる私と息子。
月曜日は肝臓の検査があるよ。
また?
うん、貴方の心臓の仕組みだと二十歳過ぎると肝臓に負担掛かるらしいからね、悪いとわかったら早めにメンテするために必要なんだよ。
話すとずきんとする長生きは無理かもというかなしみ。
訳あっておくれている年金手続きのための過去の振り返り。
まぁ色々あって。
私は気がつかなかったけど。
私の体が悲鳴を上げた。
何度も何時間も嘔吐して頭痛と、お腹もくだした。
これは私のストレスが溢れたときの身体的反応。
時に痙攣や意識喪失までいたる。
今回はそこまでいたらず、丸一日眠って回復した。
情けない。
そんな些細なことで。
そう思うんだよ。
他人と比べた幸せなんて。
そうわかってるんだよ。
だけど。
たまには許して欲しい。
私は私がおくったみたいな学生時代も、働く体験も、恋愛も、結婚も、子供を持つことや、なにより親の呪縛なく自由な日々を自ら選択していきる喜びを息子にも味わわせてやりたかった。
たまにそんな気持ちがほとばしるんだ。
そして、ただ自分もそんな親をしてみたかったって言う欲望ももちろんしみだしてしまう。
私が駆けずり回った息子の就活?が重なってね堪らなくなったんだ。
情けなくて、旦那や息子には話せない。
回復した私は、気分を変えたくて近々家族でするつもりのベランダ焼き鳥パーティーのために購入したストリングライトをためしてみた。
ラグマット敷いて、とりあえずコーヒーを飲みながら家族三人まったり過ごした。
幸せだった。
そう、不幸なんかじゃないんだよね。
わかってるんだけど。
貴方は私を障害が受容できない情けない母だと蔑むでしょうか?