片想い
私には友人が少ない。
が、知り合いは多い。
友人と胸を張って言えるほど深く付き合えない私の非マメさ。
ズボラっていうか。
いつも自分のことに精一杯なのだ。
そんな私を許してくれ、友人と名乗らせてくれる人は少なくてもありがたい人だ。
そして、相手が友人と思ってくれていないかもしれないけど。
私が知り合い以上に思い入れをもって対峙している人がいる。
友人と友人未満の片想いの人たちは私に力をくれる。
もうたまらなく大好きな人。
リスペクトに近い憧れの人。
たまにみるInstagramやタイムラインで近況をみるだけで励まされる人。
おしゃべりが楽しい人。
いつも信じられないくらいの力になる励ましをくれる人。
この人に恥ずかしくないように生きたいって思える人。
とにかくこんな人になりたい❗と思うこころもちが素晴らしい人。
私にないものをたくさん持っている人。
私の周りには素敵な人がたくさんいる。
だから、私は本当は人が大好きなんだと思う。
でも。
パニック障害になってから、数少ない人以外の新たな人に会うのがしんどい。
残念だな。
と思いながら。
私は会えないけれど素敵だなと思う人に想いを寄せながらたくさんの人と生きている。
あの人のここが好き❤️
っておもいながら文字や声の付き合いだけでも繋がるのは楽しいし幸せだ。
私には私がしたいという事を全部するキャパシティがなくて、大事な人や好きな人全てに好き好きアピールを出来ないのが残念。
そして、そんなに素敵な人がたくさんいるのに私は人間力が足りないな~と
でも、足りないから危うくてみんなが気にかけてくれるのかしら?
とにかく。
片想いだとしても、うっすい両想いだとしても。
私が大好きな人に少しでも関わろうとして貰えるのは幸せだし。
色々足りないなりに感謝してます。
コロナ禍。
一番感じたのはやっぱり、人は一人だと寂しいな。
ってこと。
家族って大事だけど、距離感は必要だな。
ってこと。
あたりまえなんだけど。
私ではない人は。
私には出来ないことがたくさんできて、
私とは違う観点で世界を見る力があり、
私と違う人生経験と持論があり、
私に感動や幸せや、喜びや力や、勇気や共感をくれる。
たまにダメだ。何かが合わない。
という人もいるんだけど。
圧倒的に前者が多くて私は本当に自分のキャパシティの小ささに身もだえしてる。